尾瀬いさ
尾瀬いさ
  • 527
  • 830 987
【尾瀬国立公園】大清水登山口から鳩待峠へ日帰り通り抜け 尾瀬日記 ozediary
尾瀬の登山口の大清水から尾瀬沼を通り、尾瀬ヶ原を縦断して鳩待峠から帰ってきました!
尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c.....
ひとつ前の動画はこちら
ua-cam.com/video/G3KdBanEwKI/v-deo.html
尾瀬いさのチャンネル登録お願いします
ua-cam.com/users/myon01oze
私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら
www.oze.biz/
私が勤めている宿のSNS
facebookはこちら
ozeisa/
Twitterはこちら
ozenohito
instagramはこちら
ozenoyadoisa
何気ない日常のyoutubeチャンネルはこちら
ua-cam.com/channels/QB3ISXGA3Mzsi6ux2kLduw.html
尾瀬保護財団はこちら
www.oze-fnd.or.jp/
関越交通 JR沼田駅、上毛高原駅から路線バスはこちら
kan-etsu.net/publics/index/22/
高速バス(尾瀬号)はこちら
kan-etsu.net/publics/index/17/
#尾瀬 #尾瀬沼 #モウセンゴケ #ハイキング #ワタスゲ #尾瀬いさ #ozediary #登山 #尾瀬日記
Переглядів: 715

Відео

2024年至仏山山開きしました!!
Переглядів 93114 годин тому
日本百名山の至仏山の山開きが行われたので至仏山に登ってきました。 あいにくの天気でしたが沢山の高山植物が咲いてました。 ゼヒ皆様!見に来てください!! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら ozenoyadoisa 何気ない日常のyoutubeチャンネルはこちら ua-cam.com/channels/QB3I...
【動く特別天然記念物】!? とても静かな道に遭難防止赤布を付けに・・・ 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 950Місяць тому
動く【特別天然記念物】を見つけました!猟期以外でこんなに近くで見るのはそんなに無いです。 今回は谷川警備隊の人と一緒に富士見峠から尾瀬沼南岸まで行ってきました。 残雪も少なかったですが、来年の残雪期、私たちが巡視する前に登山する人の為に赤布を付けてきました。 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/IoircZMGOnk/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenoh...
尾瀬ガイドの研修会  尾瀬日記 ozediary
Переглядів 733Місяць тому
この動画は2024年5月21日に撮影しました m( )m 尾瀬ガイドが毎年行う研修の様子をご紹介します 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/kw6c_B5LdVs/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら ozenoyadoisa 何気ない日常のyoutubeチャンネルはこちら ua-cam.c...
早春の尾瀬アヤメ平と長沢新道を巡視 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 1,4 тис.Місяць тому
5月15日撮影の尾瀬国立公園アヤメ平と富士見峠から龍宮小屋までの道、長沢の道を歩いてきました。まだ登山道には少し残雪があります。 踏み抜き注意です。 でもどんどん暖かくなってきてます。花も咲き始めると思います。 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/dBDG0N5b_kc/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら instag...
尾瀬ヶ原の龍宮小屋から山ノ鼻までのミズバショウ 今年の尾瀬ヶ原のミズバショウは早い? 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
5月15日撮影 荷揚げのヘリコプターの風に帽子を吹き飛ばされないように注意! 尾瀬ヶ原の山小屋さんはお客さんの受け入れ準備で忙しそう! 肝心のミズバショウは所々霜にやられちゃってますが、ダイジョウブ(だと思う)。 歩いてきた感じ小テンマ沢、山の鼻研究見本園は霜にやられているのが少ないと思います。 水芭蕉を見に来るのなら早めに来ることをお勧めします! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/VdUTEb-lRi0/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら faceb...
雪の朝の横田代・アヤメ平、八木沢経由見晴 尾瀬国立公園 5月なのに雪が積もった?!
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
5月8日夜から雪が積もってきた模様で、場所によって5センチを超える積雪があったようです。この動画は動画中にも話していますが、5月9日に撮影しました。 遭難防止作業で富士見峠から見晴までの八木沢の道に赤布付けました! 富士見峠まで鳩待峠まで歩きましたので横田代・アヤメ平の様子もご覧ください!! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/wigsf-xbuCc/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら t...
水芭蕉が咲き始めた!!【尾瀬国立公園】尾瀬ヶ原縦断ミズバショウハント 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
尾瀬国立公園尾瀬ヶ原は広い面積でミズバショウが咲いてます。今回は東の端下田代十字路から西の端山の鼻、鳩待峠まで水芭蕉の咲いているポイント(メインの道)を散策してきました。 ここに写っていない所もミズバショウの群生地があります。今年はもう多くの所で咲いています。 もう見に来ても良いと思います!! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/PbhFUdFZ39Q/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ...
尾瀬ケ原のミズバショウを求めて彷徨うと、思わぬ人と出会う!!【尾瀬日記】
Переглядів 4,6 тис.Місяць тому
尾瀬国立公園の尾瀬ヶ原に水芭蕉の花が咲いているか見てきました。 色んな所で花を見ることが出来ました。 まだ咲き始めなのでこれからが楽しみです。 今年の見ごろは5月中が良いと思います。 尾瀬は標高2,000メートル級の山に囲まれた山岳地域ですから、軽装で入山するのはお勧めしません。 今回は村長さんと尾瀬ケ原で合いました! 昔は環境大臣を見かけたこともありました。 国土交通大臣が尾瀬ヶ原に来たこともあるらしかったです。 やはり「尾瀬」はスゴイッ! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/vmO7Mw9n71c/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)は...
期間限定残雪期の至仏山登る!尾瀬ヶ原から登山! 【尾瀬日記】
Переглядів 814Місяць тому
日本百名山、尾瀬国立公園の至仏山に尾瀬ヶ原側から登ってきました。 期間限定で許される登山! バックカントリーだけではなく、普通にアイゼン付けて登る方も多いです。 下りでソリやヒップで滑る方も多いですけど、植生保護のため雪の解けて所は立ち入らないで!! 人間の安全と同時に植物に対してももっと植物保護に気を使って!! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/eXgBi2qBiWg/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Tw...
尾瀬沼の氷上歩き?群馬県大清水から【尾瀬国立公園】
Переглядів 2 тис.2 місяці тому
群馬県側の大清水登山口から尾瀬沼三平下までの登山道歩きました。 残雪で登山道が分かりにくい所に赤布を付けました。 尾瀬沼の氷上歩くのはもう止めた方がいいと思います。(2024/4/21現在) 大清水のミズバショウ咲き始めてました!! 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/pS4dYOh9xlM/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagram...
残雪の至仏山。開山前の遭難防止作業2024
Переглядів 7992 місяці тому
令和6年の残雪期の至仏山が開山しました! この動画は開山前に毎年行っている遭難防止作業の一コマです。 大清水から尾瀬沼までの遭難防止作業は4/21までに終了しています。 鳩待峠から至仏山(小至仏手前まで)の森の中にみちしるべとして赤い布を木の枝に付けてきました。 もう一つのグループは鳩待峠からアヤメ平方面の登山道に赤い布を付けました。 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohi...
令和5年11月1日最終尾瀬ヶ原ハイキング 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 1,3 тис.7 місяців тому
令和5年グリーンシーズン最後の尾瀬ヶ原ハイキングに行ってきました。 天気は最高、暖かい牛首でした、本当は山の鼻でコーヒー挽いて飲もうと思ったにですが、時間の都合でアンパン食べて帰ってきました。 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/2mx1tKHJSF4/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら o...
尾瀬の登山道整備ボランティアに参加した(笠ヶ岳登山道) 尾瀬日記 ozediaty
Переглядів 4967 місяців тому
「笠ヶ岳」は尾瀬国立公園にもあります至仏山の登山道から分かれて行きます。至仏山と比べて登る人はとても少ない山なので道の整備も遅れがちです。その登山道整備のボランティアで行ってきました。色々考えさせられる良い体験が出来ました。 尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/Km4f-VIjoBc/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら...
崩れた登山道を考える 山坂道に木道は不適格 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 6397 місяців тому
尾瀬認定ガイド研修で日本百名山の至仏山登山道の修復の研修をしました。これからの道のあり方を考える良いきっかけになりました。尾瀬いさは尾瀬の麓に住み尾瀬に関わり合いを持ちながら生活しております。ガイドや遭難対策,e.t.c..... ひとつ前の動画はこちら ua-cam.com/video/Tqjk4sq4Y8g/v-deo.html 尾瀬いさのチャンネル登録お願いします ua-cam.com/users/myon01oze 私が勤めている尾瀬の宿いさHP(公式)はこちら www.oze.biz/ 私が勤めている宿のSNS facebookはこちら ozeisa/ Twitterはこちら ozenohito instagramはこちら ozenoyadoisa 何気ない日常のyoutubeチャンネルはこちら...
尾瀬のクマ 追い払い 身の安全とハイカーの安全 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
尾瀬のクマ 追い払い 身の安全とハイカーの安全 尾瀬日記 ozediary
尾瀬沼、初雪が見えた燧ケ岳散策 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 6698 місяців тому
尾瀬沼、初雪が見えた燧ケ岳散策 尾瀬日記 ozediary
【日本百名山】至仏山登山 鳩待峠ピストン 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 5128 місяців тому
【日本百名山】至仏山登山 鳩待峠ピストン 尾瀬日記 ozediary
【日本百名山】平ケ岳登山  尾瀬日記 ozediary
Переглядів 3358 місяців тому
【日本百名山】平ケ岳登山  尾瀬日記 ozediary
「日本百名山」蓼科山と車山 1泊2座  尾瀬日記 ozediary
Переглядів 2559 місяців тому
「日本百名山」蓼科山と車山 1泊2座  尾瀬日記 ozediary
【百名山】剱岳 早月尾根1泊2日挑戦 激坂にヤラレタ 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 5289 місяців тому
【百名山】剱岳 早月尾根1泊2日挑戦 激坂にヤラレタ 尾瀬日記 ozediary
尾瀬登山道パトロール 大清水登山口・一ノ瀬休憩所まで 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 5629 місяців тому
尾瀬登山道パトロール 大清水登山口・一ノ瀬休憩所まで 尾瀬日記 ozediary
尾瀬戸倉温泉からアヤメ平・尾瀬ヶ原を昔を偲んで歩いて鳩待峠に着いた(日帰り) 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 9439 місяців тому
尾瀬戸倉温泉からアヤメ平・尾瀬ヶ原を昔を偲んで歩いて鳩待峠に着いた(日帰り) 尾瀬日記 ozediary
至仏山と尾瀬戸倉温泉周辺でボランティア作業しました 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 4669 місяців тому
至仏山と尾瀬戸倉温泉周辺でボランティア作業しました 尾瀬日記 ozediary
尾瀬沼と燧ケ岳登山 こんなはずじゃ無かったのに! 大清水登山口から燧ケ岳
Переглядів 1,6 тис.10 місяців тому
尾瀬沼と燧ケ岳登山 こんなはずじゃ無かったのに! 大清水登山口から燧ケ岳
尾瀬至仏山登山 高山植物満載の日本百名山、水は持てるだけ持った方が良い! 尾瀬日記 oze diary
Переглядів 2,2 тис.11 місяців тому
尾瀬至仏山登山 高山植物満載の日本百名山、水は持てるだけ持った方が良い! 尾瀬日記 oze diary
尾瀬ガイド研修(自主研修) 植物編 ozediary
Переглядів 92811 місяців тому
尾瀬ガイド研修(自主研修) 植物編 ozediary
尾瀬アヤメ平・尾瀬ケ原で・・・? 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 3,8 тис.11 місяців тому
尾瀬アヤメ平・尾瀬ケ原で・・・? 尾瀬日記 ozediary
20230623目に見えないヤツに注意!登山道整備(草刈り) 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
20230623目に見えないヤツに注意!登山道整備(草刈り) 尾瀬日記 ozediary
日帰り尾瀬一周大清水登山口から尾瀬沼、尾瀬ヶ原、鳩待峠まで【後編】 尾瀬日記 ozediary
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
日帰り尾瀬一周大清水登山口から尾瀬沼、尾瀬ヶ原、鳩待峠まで【後編】 尾瀬日記 ozediary

КОМЕНТАРІ

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 20 годин тому

    尾瀬ヶ原は、緑が濃く成りいい景色でしたね。8月に沼山峠から沼尻・見晴らし・三条の滝(展望台は津通行止め?)御池のコースをトレッキングするので、参考に成りました。次回の動画、楽しみにしています。

  • @user-ku2vg3nk2d
    @user-ku2vg3nk2d 20 годин тому

    今年は、カキツバタが綺麗ですね。何時も有り難うございます。

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 5 днів тому

    動画投稿、お待ちしていました。生憎の天気でしたね。 でも高山植物、堪能しました。次回の動画を楽しみにしています。

  • @user-ku2vg3nk2d
    @user-ku2vg3nk2d 6 днів тому

    お疲れ様でした。元気で何よりです。

  • @papa-meilland
    @papa-meilland 29 днів тому

    昨日(6月1日)鳩待からアヤメ平を経て富士見峠まで歩いてきました。 付けられたばかりのコースマークリボンを確認しながらです。未明まで雨が降り濡れた木道で転倒。両膝に擦過傷です。 雨上がりのスカイブルーのアヤメ平でまったりとしていると、50メートルほど離れた木でカッコウが鳴き始め、動画に鳴き声を収録できたので満足しています。 昭和50年代終わり、尾瀬沼の南側を三平下から沼尻まで歩いたことがあります。他のコースの木道より傷みが進み、沼に一部浸水しているところがあったりと記憶しています。他のハイカーと会うことはありませんでした。

    • @myon01oze
      @myon01oze 2 дні тому

      ご覧いただき有難うございます(⌒∇⌒)

  • @user-zs6vm9wi7y
    @user-zs6vm9wi7y Місяць тому

    こういう道を歩くのも良いと思います😊富士見峠ルートは行きにくいのが難点ですが、歩くのも一苦労なのでしょうか😅

    • @myon01oze
      @myon01oze 2 дні тому

      返事大変お待たせしました。雪が解ければ問題ないと思います。 地図は必携です。

  • @Reinheitsgebot1516
    @Reinheitsgebot1516 Місяць тому

    お疲れ様です。 尾瀬内のルートで、一度も歩いていないのは、富士見峠~白尾~皿伏~大清水平と見晴新道の二つだと思い出していました。両方とも歩かないまま終わりそうです。

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    リボン付け、お疲れ様です。思わず、地図を広げて道を確認しました。尾瀬沼周辺は、何度か通った道です。夏は、桧枝岐村を起点に毎年、尾瀬沼を散策しています(定宿が有ります) 群馬県側からも福島県側からも尾瀬は、素晴らしい!次回の動画、楽しみにしています!カモシカ驚きました

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます♪ 私たちがするべき登山道はほぼ付け終わりました。今後は草刈り、登山道の見回りなどをすると思います。一生懸命取り組んで行きたいです

  • @user-ku2vg3nk2d
    @user-ku2vg3nk2d Місяць тому

    お疲れ様でした。今年は出掛ける予定です。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ぜひ歩いて下さい

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    補修作業、お疲れ様です。皆様のお陰で、尾瀬を楽しむ事が出来るのですね。感謝しか有りません!次回の動画を楽しみに待っています。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ありがとうございます😊 そう言っていただくと行った甲斐があります

  • @user-uy4wd1pb7i
    @user-uy4wd1pb7i Місяць тому

    お疲れ様です。 何月何日の映像ですか?

    • @user-uy4wd1pb7i
      @user-uy4wd1pb7i Місяць тому

      すみません5月15日でしたね

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      5月15日撮影しました

  • @user-zs6vm9wi7y
    @user-zs6vm9wi7y Місяць тому

    リュウキンカも綺麗です🥰歩荷さん達にはリュウキンカロードと呼ばれているらしいです😊

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      色々名前を付けるの楽しいと思います。 私は役目上、遭難要請、救助要請があった場合に仲間同士で通じる名前を使うと混乱する事が有ると思うので、地図に載っている地名を使うようにしています。 _(._.)_

  • @papa-meilland
    @papa-meilland Місяць тому

    10年ほど前、大清水から燧ヶ岳を日帰り登山をしました。時期はちょうど今頃です。 三平峠前後では階段を踏み抜き股間を強打。しばらく動けなかったです。 1週間ほど前にコースマークを付けている動画を見ていましたので出かけてみました。かなり大勢の方がいました。 長英新道に入ると残雪が深くなり、踏み跡はないためコースマークが頼りになりました。 ただ、これでもかというほど数が多いのには少々ビックリ。 山頂ではしばらく独り占めでしたが、御池方面から一組のパーティーが登ってこられ交代して下山となりました。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      日帰りとはお強い!! 言い訳です。私たちは群馬県片品村の山々を活動範囲としておりますので、福島県の登山道につきまして何も申し上げる事が有りません。ご了承いただけると幸いです。

    • @papa-meilland
      @papa-meilland Місяць тому

      @@myon01oze いえいえ、道迷いすることなく歩けたのが幸いです。残雪の上に立つ芸術的なダケカンバの樹形が印象的でした。 富士見田代から竜宮に下る木道にはゴム製のものが敷設されていたので歩きやすかったです。 週末の何処かで行こうかと考えています。コースマーク記念写真に残したいと思います。

  • @user-vc3um7bx4t
    @user-vc3um7bx4t Місяць тому

    いつも楽しく動画拝見しています。 今年こそはあやめ平挑戦しようと思っています。 あやめ平のお花の季節と草紅葉の見頃の時期を教えていただけると嬉しいです☺️

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただき有難うございます。 ua-cam.com/video/Svi3wKbRWsY/v-deo.html 一個見つけましたがあまり良くありませんでしたゴメンナサイ 一般的に尾瀬ヶ原より標高が高いですから尾瀬ヶ原より花が咲くのは遅い(1週間くらい)。 紅葉は尾瀬ヶ原より早い81週間くらい)。 と思います。

    • @user-vc3um7bx4t
      @user-vc3um7bx4t Місяць тому

      @@myon01oze 早速ありがとうございます。尾瀬いささんの動画で季節の状況チェックしていきたいと思います🥰又次の動画楽しみにしてます🪷

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    リボン付け、お疲れさまでした。時価の動画を楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただき有難うございます。今後もよろしくお願いいたします_(._.)_

  • @user-ku2vg3nk2d
    @user-ku2vg3nk2d Місяць тому

    何時も楽しく視聴しております。富士見峠から白尾山⇒皿伏山⇒尾瀬沼山荘方面の登山道の状況が分かりましたら是非紹介して下さい。お願いします。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      はいっ!頑張ります!

  • @phototakahashi-eh4og
    @phototakahashi-eh4og Місяць тому

    何時も拝見してます、今年も至仏山に上り竜の雪形が出ましたね

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ありがとうございます♪ みに行きたいけど、仕事が、、、

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    18日は、更に育っていました。アヤメ平から富士見峠→見晴(残雪が有り、少し苦労しましたが、5月9日のリボン付けのお陰で、何とか無事に移動出来ました)→竜宮→鳩待峠の コースを歩き、最後の最後のコテンマ沢で霜焼けのしていない水芭蕉を堪能しました。追伸、行者ニンニク入りの麻婆豆腐パンチが効いて美味しかったです!

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ありがとうございます😊 たまたま残ってたので作れました!

  • @Reinheitsgebot1516
    @Reinheitsgebot1516 Місяць тому

    お疲れさまでした。 尾瀬小屋で夏季アルバイトをしていた半世紀前、桧枝岐小屋先代の八一さんの体調が悪くなって、見晴の小屋6軒の若いのが10人くらい集められて、川渡しするような輿に八一さんをかつぎ乗せて鳩待峠まで運んだことがありました。帰りはアヤメ平経由で八木沢道を見晴に下りました。英雄さんによろしくです。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      その節は大変お世話になったようで有難うございました。伯父さんのこととはいえ感謝申し上げます。英雄君には会ったら伝えます。

    • @Reinheitsgebot1516
      @Reinheitsgebot1516 Місяць тому

      何と、英雄さんとは従兄弟同士でしたか! 「こういう人がいたよ」とよろしくお伝えください。

  • @user-pz9vp6gn5f
    @user-pz9vp6gn5f Місяць тому

    昨年10月8日にアヤメ平に登ったら、雪に覆われていて驚いたことを思い出しました。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      まだ雪が残ってました!でも年々減ってる気がします。

  • @papa-meilland
    @papa-meilland Місяць тому

    はじめまして。 30数年前GW、尾瀬ヶ原はまだ雪原で木道は出ておらず、どこでも自由に歩けるような状態でした。 当然雪の上にテントですが、その夜20~30cmの新雪でテント周りを掘り起こしていました。 そして初夏と思うような天気となり、Tシャツ一枚で至仏山に家族で登りました。 近年、雪解けが早いようですね。昨年は雪害で水芭蕉が見られなかったのでそろそろ行こうかと思っています。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただき有難うございます。 暑かったり寒かったり、この時期は体調管理が大変ですね~! でも年々残雪の量が減っている気がします。

  • @masaa9906
    @masaa9906 Місяць тому

    降雪があったってことは5月9日でしょうか?翌10日にかけても冷え込みましたよね~

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      5月8日夜から9日にかけてだったと思います。 積ってて驚きました!

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    赤リボン付け、本当にご苦労様です。5月18日にこのコースを歩く予定なので助かります。(尾瀬小屋さんは、5月18日にオープンの予定らしいです)

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      毎年の作業で歩けて楽しいです!

  • @tsuzukerukun
    @tsuzukerukun Місяць тому

    せっかくなんで撮影日を概要欄に記載してください

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      5月9日に撮影しました。概要欄に加筆しときます

  • @user-xt6wk7xv1e
    @user-xt6wk7xv1e Місяць тому

    水芭蕉を嬉しく見ました😊 ありがとうございます。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます(⌒∇⌒)

  • @user-nt6gj5mv8c
    @user-nt6gj5mv8c Місяць тому

    5月11日12日と尾瀬ヶ原に行ってきました、この動画より、水芭蕉のほうが茶色くなっていました。雪の影響でしょうか?下の大堀川の水芭蕉は全部茶色くなっていました 数日で変わるもんですね

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      霜や雪には弱いですね (T_T)

  • @tsuzukerukun
    @tsuzukerukun Місяць тому

    もう、行っても大丈夫そうですね 計画します

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      是非来てください!!

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    水芭蕉の状況がよく解る動画でした。ありがとうございます。今週末、尾瀬ヶ原の訪問といささんにお会いできるのを楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただき有難うございます_(._.)_ いつもありがとうございます!

  • @masumikita8898
    @masumikita8898 Місяць тому

    すばらしいですね。水芭蕉今年は早い。いつもすてきなガイドありがとうございます😊

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      雪解けが進んで花の咲き具合も良いペースな気がします🙆

  • @user-xt6wk7xv1e
    @user-xt6wk7xv1e Місяць тому

    素晴らしい光景をありがとうございます😊

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます😊 心地よい風が吹いて晴れた良い日でした♪

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    この時期ならでの「逆さ燧」の映像が良かったです。お勧めの様に5月中に天気予報とにらめっこしながら、予約を入れますので、よろしくお願いします。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      有難うございます! お待ちいたします!!

  • @hikada4224T
    @hikada4224T Місяць тому

    先日、歩いたところです!景鶴山に登りました!資材が置いてありましたね😂

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      鹿防護柵の設置予定より早く雪が解けてしまったのかもしれませんねぇ~

  • @hikada4224T
    @hikada4224T Місяць тому

    ユーチュブ拝見してます😊昨年はもう少し残雪があったような?昨日、山の鼻から至仏山登りました!いささんたちが付けたリボン🎀大変目立ちました。下山し標高が低くなるのにつれ、リボン🎀の下が雪がなく?付け直されたのですね!お疲れ様です!何時も!ありがとうございます🙇!入れ違いだった見たいです!

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      こんにちは!現地でお会い出来たら良かったですが、ザンネン(T T) 尾瀬のどこかでお会いできると良いですね

  • @Reinheitsgebot1516
    @Reinheitsgebot1516 Місяць тому

    お疲れ様です。 それにしてもクロックス……“登山者”ではなく“観光客”ですね。半世紀前、ラジカセで音楽を流しながら尾瀬ヶ原を歩いている観光客がいて、さすがに注意してやめさせたことが何度かありました。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      皆さんが無事帰れるのが一番ですね! ラジカセはマズイですよね この前鳩待峠-山の鼻間でラジオを拾いました

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o Місяць тому

    本当に雪が少ないですね。でも天気が良く素晴らしい景色を見る事ができました、ありがとうございます。私は、木道に雪が無くなってからお邪魔しますので、その時はよろしく お願いします。次回の動画を楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze Місяць тому

      こんにちは! 今年は(昨年も)雪解けが進んでます、水芭蕉も5月中の方が良いと思います。 また動画撮影します、よろしくお願いいたします

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 2 місяці тому

    尾瀬沼方面の遭難防止作業お疲れ様です。昨年、5月中旬に通った道ですが、雪解けが早いというか降雪量が少なかった気がします。次回の動画を楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze 2 місяці тому

      ご覧いただき有難うございます_(._.)_ 昨年も小雪、今年は3月に降った雪のおかげで昨年並み? 自然は分からないものですね~

  • @Reinheitsgebot1516
    @Reinheitsgebot1516 2 місяці тому

    再開しましたね。お疲れ様でした。 学時代(1975~77年)と、就職した翌年の4回くらい、ゴールデンウィークスタートと同時に長蔵の小屋開け手伝いに入った時は、一ノ瀬手前はまだ雪の上を歩き、冬路沢の橋から直登して三平峠の東側に出て尾瀬沼山荘に下りることができました。もちろん、行きも一週間後の帰りも沼の上を歩けました。拝見した映像は、以前の5月半ばくらいではないでしょうか。

    • @myon01oze
      @myon01oze 2 місяці тому

      年々積もる雪も少ない気がします。また、解けるのも早い気がします。 でも、このまま暖かい冬が続く気がしません。長年の「カン」てのが通用しなくなる気がします。老いのせいかも??

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 2 місяці тому

    いささん、お変わりありませんか?今年も、動画を見させていただきます。遭難防止作業、本当にご苦労様です。今年は、積雪量はどうだったのでしょう?自分の山形と福島の知人の所は少なくて生活面では、助かったと言っていました。時期の動画を楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze 2 місяці тому

      いつもご覧いただき有難うございます♪ こちらも12~2月は少ない方でしたが3月に雪が積もりました。尾瀬はその影響で昨年同時期よりは多く残っている気がします。 でもすごい勢いで解けているようです。出来るだけ多く尾瀬に行き尾瀬の自然をお届けしたいと思います。よろしくお願いします。

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 7 місяців тому

    尾瀬ヶ原の歩き納め、素晴らしい天気でしたね。私も素晴らしい景色を堪能できました。ありがとうございます。この時期の訪問も良いですね。 今週末(11月25日・26日)朝の冷え込みが厳しそうですので、ご自愛下さい。

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      ありがとうございます♪ 当日は暖かく良い日でした。 今度は定期的にアップできないかも知れませんが、冬の尾瀬を撮影してみたいです。

  • @user-ws7sp8tg7m
    @user-ws7sp8tg7m 7 місяців тому

    大清水、一ノ瀬間の会津沼田街道の整備ご苦労さまでした。50年前に初めて尾瀬に入ったとき旧道の石の角が丸くなっているのを見て凄く多くの人が歩いているなと朝早くの薄暗い中で感心しました。 柳沢の水の豊かさときれいさに休んだものです。 4-5年前に砂利道から「旧道へ」という立て札が出来たのをみて感激しました。 3年ぐらい前に一人砂利道から旧道に降りましたが、途中がさがさと音がしてひるんでから行っていません。(今年は三平峠の手前の笹藪でがさがさ音がして熊が30m位前の木道を横切っていきました。)旧道が皆さんお陰で整備されて利用者が増えると良いのですが。

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      今年は熊が大変多く目撃されてました。尾瀬で事故がなくシーズン終了して安堵しました。大清水から一ノ瀬間の旧道の橋が一部渡れなくなり通行できなくなってます。来年復旧できるか未定となってます。

  • @ubic999
    @ubic999 7 місяців тому

    お疲れさまでした!

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      ありがとうございました😊 天気良くグリーンシーズン終了できました😆

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 7 місяців тому

    雪景色、眼福です。ボランティア活動お疲れさまでした。恒例の秋の旅行の最終日に温泉旅館で動画を拝聴しています。今日(11月12日)は、弥彦山・昨日は山自体がご神体の三輪山に登りました。両山共に老若男女が登るので整備されていますが 階段が多すぎて逆に足に負担が掛かりました。低山ですが直登に近い状態で自分には厳しく良いトレーニングに成りましたが どうなんですかね?次回の動画を楽しみにしています

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      直登の階段とは!想像するだけで気を引き締める感じです。初めはリズムよく登れますが、キツイですよね

  • @maru_trains
    @maru_trains 7 місяців тому

    ボランティア素敵ですね😊

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      ありがとうございます。 このボランティアに参加させて頂いて、色々考えさせられました。動画内でも話してるかもしれませんが、尾瀬に対する接し方が変わるかもしれません。大袈裟かな?😅

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u 7 місяців тому

      いや、大変なことの方が多そうだ。これだけ大人数でわあわあ行けば、熊公の方から逃げるだろうねえ。 ボランティア様たち、ボッカさん達もありがとうございます。春の水芭蕉と、青空を写す水辺を思い浮かべます。美しい鳥の声もね。 降り初めた雪の上に枯れ葉、で思い出しました。 1994年11月14日(埼玉県民の日)、前日に子供と磐梯山に登って帰宅するこの日の早朝に初雪が降って、紅葉の上にフロスト・シュガーをかけたようで青空に映え物凄く綺麗でした。 2人で無事下山した閉山の日、すぐそばの駐車場までなのに親が疲れで歩けなくなってしまい、土木の方々のマイクロバスに乗せていただき、お礼に会津磐梯山の歌をうたいました。あの時は本当にありがとうございました!!

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      @@user-ku1dm8jj2u さん 群馬では「八木節」が定番ですが、私歌えません。とっさに歌えるのは才能ですね♪

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 7 місяців тому

    皆様の努力で気持ち良く山に登れることを再認識しました。紅葉の景色素晴らしかったです!次回の動画を楽しみにしています。私は、今週の後半から奈良(正倉院展)・長岡・福島を巡ります。冬に向かってお互いに健康管理に気を付けましょう。

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      ご覧いただきありがとうございました。天気予報では今週末から本格的に冬に向かうようです。風邪などひかぬよう注意しましょう

    • @user-jj7oy2hp1o
      @user-jj7oy2hp1o 7 місяців тому

      奈良にいます。一日中、雨でした。車で移動して、ゴアテックスのレインウェアを着ているので色々と活動しました!お返事、何時もありがとうございます。

  • @user-jv6zw7bt2n
    @user-jv6zw7bt2n 8 місяців тому

    来年は大清水から尾瀬に行ってみたくて拝見させていただきました。 1人で行く事が多いので、熊が怖くて鳩待峠からしか行った事がありません。ラジオやホイッスル持参なら1人でも大清水から入山可能かなあ…

    • @myon01oze
      @myon01oze 7 місяців тому

      返事遅くてごめんなさい 熊は私も会いたくないですね。でも、もしものために準備はしてます。ホイッスル、熊鈴などなど、まずは熊鈴を付けてチリチリ鳴らします。雰囲気的にイヤ〜な感じがしたらホイッスルを吹きます。他のハイカーさんと同じ方向なら一緒に話しながら行くのも良いと思います。熊とバッタリと合わないようにすることが大事だと思います。前後に人が歩いているときには、他人にとって鈴やラジオが「騒音」にならないようにした方が良いと思います。尾瀬行きが楽しいものになる事をお祈りします

  • @kentamiyoshi2371
    @kentamiyoshi2371 8 місяців тому

    人間の観光や娯楽を優先している結果。自然動物への配慮や保護、環境の整備は、人間のエゴで決められるのか?環境破壊の根本原因は人間。人間も自重すべき。

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      究極は人間が尾瀬に入り込まないのが尾瀬の環境保護になるのだと思いますが、動物、環境と人間の癒し、両方に良い所で折り合いがつけられると良いと思います。

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 8 місяців тому

    クマ追い払い、お疲れさんでした。何もなくて良かったです。久しぶりに快晴の動画を見たような気がしますw 次回の動画も楽しみにしています。冬に向けて健康管理にご留意ください

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      返事遅くなり申し訳ありませんでした。言われてみれば天気の悪い時の動画ばかりでした。こればっかりは天気に合わせて撮影できないので仕方がありません。おっしゃる通り気持ちの良い日でした。

  • @Reinheitsgebot1516
    @Reinheitsgebot1516 8 місяців тому

    2:48 昔々、アルバイトしていた頃は索道を使って荷上げしていたと記憶しています。大清水側の荷上げ地点がどこだったかは知りません。沼の早稲のスナップあたりに荷が下りてきたらしいですが。そこから和船で長蔵小屋へ運んでいましたね。

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      ご覧いただき有難うございます! 索道の麓はスーパー林道方面にあります。もう朽ちていますが土台の基礎が往時物語っています

  • @user-jj7oy2hp1o
    @user-jj7oy2hp1o 8 місяців тому

    生憎の天候と足元でしたね。私は、19日から2泊3日で西吾妻山麓の白布温泉に来ています。登山が目的では無いので体力維持の為に早朝に舗装路ですが高低差300メートル・距離9kmを歩きましたw 次回の動画を楽しみにしています。

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      お疲れ様です!土の上とは違いアスファルトは膝に来ると思いますが大丈夫でしたか?

    • @user-jj7oy2hp1o
      @user-jj7oy2hp1o 8 місяців тому

      ご心配下さり、ありがとうございます。普段、 毎日舗装路で11㎞歩いているので大丈夫です

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      @@user-jj7oy2hp1o 恐れ入りました😊

  • @hideyan
    @hideyan 8 місяців тому

    こんばんは😄 雨の中お疲れ様でした。 今年は紅葉が遅かったですが雪は例年並みでしたね。 明日明後日でのんびり🏕️テントの予定でしたが明日は仕事になり日曜は雨😭 また来シーズン訪れます。

    • @myon01oze
      @myon01oze 8 місяців тому

      ご覧いただき有難うございます。 仕事と天候には勝てませんね、来年は良い天気だと良いですね!